日常の介護についての事柄や悩みや質問をしたくてもなかなかできない……。
そんな声に私たちの経験が少しでもお役に立てたらと思い、YouTubeラジオチャンネルを開設しました。
担当する利用者さんとの初めての外出が決まったという、新人ヘルパーさんからの投稿です。
訪問するようになって半年間、一緒に外出されたことは一度もなかったのですが、なんとつい先日「4月の訪問日に合わせて桜を見に行きます」と利用者さんの方から声をかけてもらえました。もともと外出好きな利用者さんが、わざわざ自分の訪問日に合わせて外出を希望されていることに、嬉しさと同時に緊張と怖さを感じつつも、新人の自分をヘルパーとして認めてくれた利用者さんの期待にも応えたい……。
外出している際に介護者はどんなことに注意すべきでしょうか?
車いすの操作や屋外での安全確認、利用者さんへの配慮、さらに忘れてはいけない事前の準備など、外出するうえでのイロハについてご教授いたします。
【パーソナリティー】
齋藤智恵子 齋藤信弥 中野朋恵
番組では皆さんからのお悩みやご相談やリクエストなどをDMにてお待ちしております♪
https://www.horton-care.jp/letter/