1月分はお休みとなってしまい申し訳ありませんでした。
すっかり明けてしまいましたが今年もよろしくお願いいたします。
さっそく年末ジャンボの報告ですが、今回も高額当選とはなりませんでした。年末ジャンボを購入する日は雨だったため、外出を断念して倖大とヘルパーさんに買ってきてもらったのですが、やはり高額当選を狙うなら自分で足を運べ!という神様からの叱咤激励なのでしょうか。
2月のバレンタインジャンボはちゃんと外出して購入するべく、着々と計画を進めております。すでに主人からちょっと多めの軍資金もゲットしたので。
ちなみに新たに処方してもらったALSの新薬「ロゼバラミン」ですが、いまのところ自覚できるような顕著な変化はありません。
筋肉注射による処方なので「とにかく痛い!」というのがいまのところの感想です。劇的な改善があるような薬ではないので、とりあえずは長い目で見ていこうかなという感じです。
ちょっと時季外れの話題になってしまいますが、我が家ではハガキの値上げに伴い今年から年賀状は「きたら返事を書く」というスタイルに変えたのですが、おそらくみんなが同じタイミングで同じことを考えたようで、今年届いた年賀状の枚数は極端に少なかったです。ハガキ1枚85円は庶民には高過ぎですよね!
やはり庶民が富裕層に成り上がるためには高額当選!これしかない!と決意を新たにした年始の出来事でした。
「今年こそは高額当選!」
数年来これを1年の目標に掲げ続けていますが、まだ実現には至りません。でも「あきらめたらそこで試合終了ですよ」という安西先生の言葉を胸に、宝くじを買い続けようと思います。
2025.2.20 Rieko